新築一戸建て住宅を検討されている方のなかには、注文住宅にするか建売住宅にするか迷われている方も多いのではないでしょうか。
今回は注文住宅と建売住宅の違いについて解説します。どちらか迷った時に比較するポイントもご紹介しますので、参考にされてくださいね。
注文住宅と建売住宅の違いは?
「注文住宅」とは所有されている土地や、新しく購入した土地に、好きな家を建てる方法です。設計や工事は、設計事務所・工務店・ハウスメーカーなどに依頼します。
これに対し、土地と建物をセットで購入するのが「建売住宅」。広い土地をいくつかの区画に分割した「分譲地」に建てられて、何棟かまとめて販売されることが多く、「分譲住宅」と呼ばれることもあります。
注文住宅と建売住宅の大きな違いは、次の2つです。
違い①誰が建築主か?
「建築主」とは工事を発注する人のことで、「施主」と呼ばれることもあります。
注文住宅を建てるとき、建築主は家を建てるお客様自身です。一方、建売住宅は建ててから販売されるので、建築会社や不動産会社などが建築主になります。
違い②どんな契約をするか?
注文住宅と建売住宅では、契約方法も異なります。
注文住宅では土地と建物について、それぞれ別の契約が必要です。
土地を持っていなければ、土地の売主との間で売買契約を。工事の契約は、工務店やハウスメーカーとの間で工事請負契約を交わすことになります。
建売住宅の場合は、土地+建物をセットにした売買契約を行います。建築主である建築会社や不動産会社を売主として直接契約を交わすか、仲介会社を通して売買します。
注文住宅と建売住宅どちらを選ぶ?比較するポイント
注文住宅と建売住宅にはそれぞれメリット・デメリットがあり、どちらが良いかは人によって変わってきます。どちらにするか迷ったときには、次のようなポイントを比較してみましょう。
ポイント1. 間取りやデザインの自由度は?
間取りやデザインの自由度の高さで選ぶなら、注文住宅です。
注文住宅では、建築基準法による制限はあるものの、間取り・デザイン・内装材・外装材・設備などを自由に決められるのが大きなメリットです。
ライフスタイルに合わせた間取りを一からつくったり、好みの壁紙やキッチン設備を選んだりできます。
ただし「どのくらい自由に選べるか?」は会社によってさまざま。フルオーダーの注文住宅もあれば、ある程度決められたプランのなかから選ぶ規格型の注文住宅もあります。
建売住宅は基本的に間取りやデザインなど、自由に変えることはできません。奇抜な間取りは少なく、ほとんどの場合はどんな家族構成でも住みやすく、好き嫌いの少ないように設計されています。
ポイント2.仕上がりのイメージしやすさは?
仕上がりをイメージしやすいのは建売住宅ですが、注文住宅なら建築過程を見ることができます。
注文住宅は購入前に仕上がりを目にすることができません。そのためイメージ通りの家を建てられるよう、担当者とイメージをしっかり共有することが大切です。
工務店によっては、模型やシミュレーションを見せてもらえたり、イメージに近いモデルルームや施工事例を紹介してもらえたりします。
また注文住宅では完成まで実物を見られない反面、建築過程が見られるというメリットも。きちんと工事が進められているか、壁の中まで見ていただけるので安心です。
自由度の低い建売住宅ですが、完成済みの物件であれば「実物を見学できる」という大きなメリットがあります。図面上ではイメージしにくい日当たり・動線・眺望なども、実際に体感できますよ。
ポイント3. 価格のわかりやすさは?
価格がわかりやすく、資金計画を立てやすいのは建売住宅です。
注文住宅の場合、設計を進めないと細かい部分の費用がはっきりしないため、資金計画は複雑になります。あらかじめ担当者にしっかりと予算を伝えて、オーバーしないよう気を付ける必要はあるでしょう。
建売住宅は販売時点で価格が決まっていて、資金計画が立てやすいのがメリットです。
ただし住宅本体の価格だけでなく、印紙税や登録免許税などの諸費用はかかります。仲介会社を通して購入する場合は、仲介手数料の分も用意しておかなければなりません。
ポイント4. 価格はどのくらい違う?
比較的安価に購入できるのは、建売住宅です。
2019年度フラット35利用者調査によると、建売住宅の平均所要資金3,494万円に対し、注文住宅+土地だと平均4,257万円。同じ戸建住宅でも、平均値には約760万円の開きがあります。
注文住宅の費用は平均値としては高めに出てしまいますが、実際にはローコスト住宅からグレードの高い住宅までさまざまです。
予算に合わせた家づくりができるという大きなメリットがあり、こだわりたい部分にはコストをかけながら、不要な部分はとことん削ることができます。
また注文住宅を安く購入する選択肢の一つとして「建築条件付き土地」にするという方法も。指定の施工会社に工事を依頼しなければならないという条件がついた土地で、通常よりも低価格で購入できるケースが多いです。
同じような仕様の住宅であれば、建売住宅のほうが比較的安価に購入できる可能性が高いです。
理由としては、建売住宅では同じような仕様の家を何軒もまとめて建てているからです。
建築資材をまとめて仕入れたり、工事を効率よく進められたりするので、価格も割安に提供できます。
ポイント5. スケジュールの違いは?
注文住宅は入居までにある程度の期間が必要なので、手間や時間をかけずに入居したい場合は建売住宅が向いています。
注文住宅を建てるとなると、土地探し+打ち合わせ+着工…と完成までにある程度の時間がかかってしまいます。
もし「子どもの入学までに引っ越したい」などの希望がある場合は、早めに動かれた方が良いでしょう。
完成済みの建売住宅であれば、住宅ローンの審査や売買契約さえスムーズに進めば、短期間で入居までこぎつけることができます。
未完成の場合は工事を待たなければなりませんが、既に間取りやデザインは決まっているため、打ち合わせの手間はかかりません。
まとめ
オンリーワンの住まいが手に入る注文住宅と、手間やコストをかけずに入居できる建売住宅。
それぞれ良さがあるので、ご自身の場合はどちらが理想の住まいを実現しやすいか考えて選ぶことが大切です。