工務店には、ハウスメーカーにはない魅力があります。しかしながら、良い工務店をどう探したらいいか分からない方も多いのではないでしょうか?
この記事では、工務店の探し方と優良な工務店を選ぶポイントなどを解説します。
◆地域の住宅情報誌をチェックする
駅などで簡単に手に入る無料の住宅情報誌には、地元の工務店も掲載されています。施工事例の写真が多く載っているため、イメージが掴みやすいのが魅力です。一方で、工務店からの広告宣伝費で運営されている関係上、「良いこと」しか載っていないのと、記載されている工務店が少ないのがデメリットです。ただ、工務店を探すひとつの入口にはなります。家づくりに関するコラム等もありますので、知識を深めるツールとしておすすめです。
また、地元工務店の事例や施主のインタビュー記事が1冊になった住宅情報誌が書店などで販売されている地域もあります。あわせてチェックしてみると良いでしょう。
◆工務店検索サイトを利用する
全国各地の工務店が登録された検索サイトや、地元の工務店を一括検索できるサイトなど、様々な工務店検索サイトがあります。簡単に工務店を検索できて、それぞれの工務店の特徴をサイト内で確認できます。効率的に工務店を探せます。
◆一括資料請求を利用する
複数の工務店に同時に視聴請求ができる一括資料請求サイトがあります。一括資料請求サイトを利用すれば、自分が求める条件にマッチした地元工務店を手軽に探すことができます。また、年間着工棟数や細かい建築方法などの条件でも絞り込んで検索できて便利です。
サイトによっては資料請求ができるだけでなく、間取りや資金計画の提案がもらえるものもあります。
◆SNSを活用して探す
SNSを活用して営業活動を行う工務店も増えてきました。施工事例やスタッフの雰囲気、家づくりのノウハウなど、フレッシュな情報を得られるのが魅力です。
また、実際に家を建てた人のリアルな声を収集できるツールでもあります。マイナスな面も含めて参考にできるので、工務店探しの際は上手に取り入れてみると良いでしょう。
◆知人から情報を収集する
家を建てた知人や地元の情報に詳しい知人などに聞いてみるのも1つの方法です。工務店の特徴や雰囲気、費用の相場などについても情報を得やすいのが魅力です。また、知人の紹介であれば、信頼できる工務店に出会える確率が高くなります。
◆地元で建築中の家をチェックする
建築中の家には、看板にその家を建てている工務店の情報が記載されています。外観がある程度できあがった状態の家なら、デザインや雰囲気が自分の好みと合致しているかを判断できます。
気になる建物があれば、看板の情報を元に問い合わせてみるのもおすすめです。
◆優良工務店を見極めるポイント
工務店選びで失敗しないためには、優良工務店かどうかを見極めることが重要です。
見極めのポイントは4つあります。
◎直近の実績を確認する
優良工務店かどうかを見極めるためには、直近の実績を確認することが重要です。ホームページの事例が更新されているか、年間着工棟数はどのくらいあるかなど、最新の情報を確認することが、優良工務店を見つけるポイントです。工務店のホームページやSNSで直近の実績を確認しましょう。
◎メインとしている事業内容を確認する
注文住宅の建築をメイン事業としている工務店もあれば、リフォーム事業をメインとしている工務店、設備の修理などをメインとしている工務店など、工務店によってメインとしている事業内容は様々です。
優良工務店に出会うためには、自分が求める依頼内容をメインの事業内容に据えているかを確認することが大切です。
◎アフターサービスの内容を確認する
ハウスメーカーとは異なり、家を建てた後のアフターサービス制度が整っていない工務店もあります。アフターサービスが整っていない工務店では、家を建てた後の修繕などを自費で対応しなければならない場合も。
定期点検や保証の内容、不具合が生じた場合の対応などについて、事前に確認しておきましょう。
◎スタッフの対応を確認する
スタッフの対応は、優良工務店かどうかの見極めに大きく関係します。どんなに技術や性能が素晴らしくても、対応が不誠実だったり、コミュニケーションが上手く図れないならば、優良工務店とは言えません。こちらの質問や相談に親身に対応してくれるかどうかはチェックしておくべきポイントです。信頼できるスタッフだと判断できた場合のみお願いするようにしましょう。
◆まとめ
工務店で家を建てたいと考えている場合は、今回ご紹介した探し方を参考にして自分に合った工務店を見つけてくださいね。